週末旅ブログ、季節を感じられる写真を紹介

川越の街を中心に季節を感じられる写真を投稿します。

川越喜多院・中院ー川越週末散歩

川越喜多院の紅葉も見ごろを迎えて、散紅葉になってきました。

いよいよ冬が始まりますね。

喜多院のどろぼう橋の下からの眺めです。夕暮れ時に行きました。

喜多院どろぼう橋上からの眺めです。

どろぼう橋を渡って、正面の階段を上った所からの眺めです。

慈恵堂の手前丘に登る手前の紅葉です。

丘の上に登ると散策できる小道があります。

丘の上からどろぼう橋を見た景色です。

喜多院近くにある「中院」です。

「中院」茶室のある紅葉もほとんど散紅葉になっています。

「中院」境内内の駐車場からの眺めです。

 

川越紅葉散策3ー川越週末散歩

喜多院から蔵造りの町並みを抜けて、養寿院→蓮馨寺→いちょう稲荷神社を目指して散策をします。

「いちょう稲荷神社」出世稲荷の大銀杏です。

「養寿院」門前前の大銀杏です。紅葉してきました。

本堂前のもみじです。

本堂裏側の紅葉です。

銀杏の落葉で敷き詰められた石階段です。

「養寿院」奥の庭みたいな場所です。

本堂から門に向けた景色です。

「連馨寺」手水舎横のもみじです。

出世稲荷神社」に到着しました。大銀杏が紅葉し始めました。

 

川越紅葉散策2ー川越週末散歩

川越八幡宮から中院・喜多院へ向かいます。

「中院」のつくばいです。もみじの紅葉の移ろいを表現しています。

「釣鐘堂門」の奥にあるもみじです。

表側のもみじは真っ赤に、裏側のもみじは黄色に見ごろを迎えました。

茶室の横にあるもみじです。中院で、一番綺麗なもみじです。

「中院」の境内に「ハート」です。川越八幡宮には、いちょうの「ハート」。「ハート」探しにお出かけです。

「赤門」から入ったところの紅葉です。

赤門からの景色です。

「中院」から「喜多院」に向かいます。

喜多院」境内ないの小高い場所にある「喜多院慈眼堂」のもみじです。

小高い丘にはもみじが丘の周りに植えられていて、紅葉の丘になっています。

丘の上からの眺めです。喜多院で一番いい眺めの場所です。

「どろぼう橋」のもみじです。

喜多院公園」内から「どろぼう橋」を見た景色です。

喜多院公園」内のもみじです。

喜多院公園」の銀杏ともみじの景色です。この景色が見れるのは、川越ではここだけです。

 

川越紅葉散策1ー川越週末散歩

今日は、あいにくの天気でしたが、紅葉は見ごろを迎えました。

仙波河岸史跡公園をスタートして、いちょう稲荷神社を巡るコースを案内します。

この写真は、近くにある「仙波氷川神社」境内中にあるもみじです。

赤と黄色の色合いがともて奇麗です。

「仙波愛宕神社」をスタートします。銀杏の葉は、半分くらい散っています。

「仙波河岸史跡公園」裏からの小道のもみじです。この木が、この場所で一番綺麗です。

近くにある「仙波氷川神社」の紅葉です。

鮮やかな色に紅葉しています。

前の写真と同じの紅葉です。角度を変えて見ると違った景色に見えます。

「川越八幡宮」に到着しました。本堂鳥居左手前に大きな「夫婦いちょう」が、見事に紅葉をしていました。

木の根元には、銀杏の落葉で敷き詰めらています。

鳥居手前に、銀杏の落葉で「ハート」が作られていました。

「花手水」は、毎週金曜日夜にお花を入れ替えています。

八幡通りから裏参道から境内に入る所の紅葉です。写真スポットです。

「川越八幡宮」の境内・参道には多くのお花が飾られています。

川越の「お花神社」とも言ってもいいですね。

 

川越・中院ー川越週末散歩

川越で一番四季の移ろうが楽しめるのが、中院です。

日本庭園と紅葉がマッチしてます。

四季を楽しむには、中院は外せない場所です。

山門から入って右側の紅葉です。

山門から境内の景色です。

山門から入って直ぐ右側の景色です。

中院、奥からの参道の紅葉です。

いい色に紅葉してます。中院の紅葉の色合いがとてもいいです。

本堂左手前の紅葉です。この紅葉が一番きれいだと思います。

島崎藤村先生記念碑」と茶室のある場所の紅葉です。後1週間後には真っ赤に色付くと思います。

境内右奥の小道がある場所です。夕方灯篭に灯りが付くといい景色になります。

境内から赤門に向かって見た景色です。

四季折々の景色を楽しめる一番の場所です。

川越散策には必ずコースに入れてください。

 

仙波氷川神社ー川越週末散歩

川越市街の反対方向16号線沿いにある神社です。

近くには、仙波河岸史跡公園・仙波愛宕神社があり、紅葉散策おススメの神社です。

本堂と稲荷神社の間にある紅葉です。この木は毎年いい色で紅葉してくれます。

側道から神社へと階段を昇っていくと、目の前に奇麗な景色が見れます。

来週には、イチョウの葉は全部散っていると思います。

境内左奥には、小さな公園があります。紅葉している木の下で遊具で遊ぶのもいいですね。

境内奥の景色です。見事に紅葉しています。

境内右側、古墳がある場所です。

本堂と稲荷神社の間にある。一番きれいな紅葉があります。

右奥には16号線に沿うように紅葉の木があります。

この場所も散策コースのおススメの場所です。

 

イチョウ散策ー川越週末散歩

朝と昼との寒暖差が大きくなり、街の木々も色付き本格的な秋景色になってきました。

川越も銀杏の木が黄金に輝き見ごろを迎えました。

おススメのイチョウ散策コースをご紹介します。

「養寿院」の境内にある大銀杏です。ここを目指して散策をします。

愛宕神社」鳥居前にある大銀杏です。この時期は、イチョウの葉が落ちて境内前がイチョウの落葉で敷き詰められています。午前中は日が差し込み黄金色に彩られています。

参道の階段の上からの景色です。

喜多院公園」の大銀杏です。川越喜多院に隣接する公園内にあります。

「浮島稲荷神社」の銀杏です。

ここの銀杏は、川越で一番先に紅葉します。来週にはイチョウの葉が半分くらい落ちていると思います。

「養寿院」門前前にある大銀杏です。川越で一番おススメする銀杏です。

時の鐘から菓子屋横丁へ向かう途中にあります。

銀杏は黄金色に輝き、黄色い銀杏の落葉で、敷き詰められています。

本堂から門に向かって見る景色がとてもいいです。

「川越八幡宮」の銀杏です。

境内の中にある縁結びイチョウ(縁結びの木、夫婦銀杏)があります。平成明仁天皇がお生まれになった昭和8年(1933)12月23日、記念樹として植えられました。

ここが今日の散策の終着点です。

約2時間の散策でした。コースはこちらです。